千葉での新しい学び
- fabrica7810
- 28 分前
- 読了時間: 2分
皆さま、こんにちは。
yoga studio Fabrica. インストラクターのYUKIです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
11月1日(土)〜3日(月)の3日間、エアヨガの新しい学びを深めるために千葉まで勉強に行ってきました😊
そして今週末、22日(土)〜24日(月)も、再び千葉へ行ってきます。
そのためレッスンをお休みさせていただきますが、皆さまにより良い形でお届けできるよう頑張って吸収してきます。
■ 前半3日間の振り返り
1日目、広島駅でまずびっくり😱
国立競技場でサンフレの試合があった影響もあって、新幹線が超満員!
三連休ということもあり覚悟はしていましたが、指定席車両まで立っている方がいるほどで、トイレ周りも人でぎゅうぎゅう。
こんなに混んだ新幹線に乗ったのは初めてで、
「あ、広島ってやっぱり都会なんだな」と変なところで実感した瞬間でした🤭
しかしながら、人の多さに圧倒されたのは最初だけで、その後は新大阪まで爆睡😪💤
新大阪からは寝たり起きたりを繰り返しながら、なんとか品川で降りたのですが、そこでまたハプニングが。
総武線が人身事故で止まっていて、千葉までの直通なし…
東京駅の乗り換えを避けたくて品川で降りたのに、結局東京駅へ行くことに…(笑)
さらにそこからも遅延が続き、スタジオに着いたのはレッスン3分前。
久しぶりに本気で走りました🏃♀️💨
そこからはエアヨガのレッスン、スティックバンドのレッスン、自分の研修とフル稼働。
翌日は筋肉痛バキバキの身体で、朝からパーソナルマシンピラティスを体験しに行きました。
グループマシンは前回千葉に行った時に受けましたが、パーソナルは初めてだったため、とても新鮮に受けることができました。
その後も研修を受け、翌日はマットピラティスを受講し帰広。
帰広後もマットピラティスを受けるという、濃密な3日間を過ごすことができました。
怒涛のスケジュールでしたが、それ以上に多くの学びを得る、充実した有意義な時間となりました。
今週末も怒涛の3日間になりそうですが、より良いレッスンをお届けできるように、そして自分自身も楽しめるように、しっかり学んできたいと思います🧘♀️






